2013年2月24日日曜日

たまに練習する。


Google マップにいつも苦戦しています。
特にマイマップのあたりは毎度、ん?ん?ですね。

誰かと共有するには断然便利ですから
いざ!という時に、ササっ!と、使いたいものです。

やっぱ、日頃から遊びながら、いじらないと駄目ですね。

google周辺は拡張性が高い→自由度が高いのです。
そこにまだまだ、ついていけない自分がいるわけで。





より大きな地図で コスモス を表示


コスモス大好き☆ ピンクがコスモスです。


訓練にフォトショップとか、イラストレーターなども
勉強したかったのですが、かなわず~でした。
合間を見て試用版まどで勉強したいデス。



2013年2月21日木曜日

超個人的なお話。 (個人攻撃ともいう)

遅更新のブログですが、
毎日アクセスを頂いているようで
チョイウレ~です。
いえいえ、たくさんうれしいデス。


今日は、友達からのメールで、
爆笑しながら目覚めました。
せっかくなので、その友たちを色べてみます。


先日その友達と話していて、 このブログの話題に。
ヤモリが家を守るとか、
おかゆの話とか、いろいろ。。
中には、噛みあわないお話も。
足の長いクモのはなし。。。ん??私は書いていない???

そうです。 その友達は、
みなさんのコメントも隅々まで 読んでいたのあった・・・。(マメな奴め。)


ならば、HPも見よ!
http://kai.yu-nagi.com/index.html

忙しい最中課題で作ったやつだ。ブックレビューで寒気を覚えるがいい~~) 


とどめはコレ。ごんぞうさんのHP。

http://gonzou.nekonikoban.org/
 「河」勝負では負けたけれど「橋」勝負では勝てるぜよ。

殿にヨロシク☆
すだち2個なんていうからそんな目に逢うのだよ。


ヨッ氏~先輩の助言どうりに野菜から食べてみた。



















2013年2月15日金曜日

多分、求職中はできる???かも



訓練最終日に
HPのバッグアップをとり、
更新ページの作成と手動リンク貼り。

ビルダーがない状態では、
タグが触れないとどうにもならない。
最低限この作業が出来ないとアウト。
ヨッ氏~先輩から、試用版を1ヶ月使えるヨ、と
アドバイスを頂いたけど、ビルダーは重い。

たちまちFFFTP接続に苦戦。
やっとつながったものの、
貼れていたと思っていたリンクが貼れていない。










職安に行き、
訓練生の方たちとお会いする。
訓練中から求職活動をされている方もいて、
見習わないと!という気分に。

とりあえず、ちょっと激しい単発のお仕事を頂いた。
~きびしい1週間になりそう。~




2013年2月9日土曜日

ひとりごと 

先日、HPの修正をアップ。

まともに直そうとすると

とんでもなくつまらなくなるような気が~。


タブレットでも動作確認。

ネクサスなので快適にサクサクと見れます。
(中華は入院中。)

ただし、動かないスクリプトがあって

修正要です。。

同じくブログにも発見。。

終了後、ずっと維持できるかギモンですね。


「乱歩」のシャンデリア

























現在忍が落ちているのでブログの不具合や、コメント作成中~。

2013年2月7日木曜日

メモリ増設



思ったよりきれいだった「中身」。
猫毛とか、からみまくり~かと。



どんなメモリを買ったら良いかわからなくて、
忙しいZ先生を、強制連行してきたのは良い思い出・・。
(Z先生は廊下で講座を受ける生徒さんをキリッ!として待っていた・・・。)

おやねこさんのご協力も得て交換完了。
パソコンのチリチリ(メモリーがうなる音)から解放。

パソコンの警告を聞けるという貴重な体験も(涙)
(電池切れでないことが分かった・・・。)

お二人にココロから感謝です。




そういえば、HPが・・・・

http://kai.yu-nagi.com/index.html

深読み禁止です。
(さらっと・・・さらっと・・・)